ジョグ アプリオ 4JP1主な変更点

 このHPは交換して何の部品に換えたのか、さらに部品交換する場合に何を注文したらいいのかを自分自信で把握する為に作成したものです。速くする改造が目的ではありません。メンテナンス性・便利性を良くする為の改良が多いです。
よろしかったら、メンテナンスする場合に参考にしてくださいませ。
改良したらまた更新するかもしれません。w

※個人での改造等は個人の責任において行ってください。
 当方ではこのサイトにおける情報で発生した不具合等、責任をおいかねます。

フロントフォーク KN企画(FF00-1-G)

Type-Ⅱ(4LV)フロントフォーク

 フロントをディスク化したかった為、フロント周りをアプリオType-Ⅱのものにかえました。この時ブレーキもアプリオType-Ⅱの物を使用。基本的にボルトオンで装着できましたが、4JPは元々ワイヤーブレーキで、アッパーカウルのフルードタンク部分をカットしました。更に、アッパーカウル内のステーもブレーキに合わせてグラインダで削りました。

シートカバー NTB(CVY-02)

ブレーキライン

 手持ちのアールズのホースをカットして作成しました。ダイレクトなブレーキ操作を好むのでメッシュホースを使用しています。

バッテリーレス化

JOG ZR Fブレーキキャリパ(ヤマンボ)

 メンテナンス性も考え、JOG-ZRのBrenbo(ヤマンボ)にかえました。バンジョーの位置が今までより上になったので、ブレーキラインが4LVより短くなります。
購入した時はNTB製のブレーキパッドでしたが、デイトナのNew赤パッドに交換。(デイトナ
赤パッド #62102)
やはり、制動は命に関わる部分なので、安い海外製だと危険です。
ブレーキの感じは4LVの物に比べて、遠い所でカッチリした感じになりました。

全波整流化

JOG ZR プロントブレーキマスタ 

 ZRのマスタは4LVとは違うので、キャリパと共にかえました。
削ったカウルが写真で確認できます。

テールランプ/ウィンカーLED化

Y.S.S製リアサスペンション(230mm)

 何年か前に、ノーマルから韓国製のノーマルタイプの物にかえたのですが、スカスカなので、前々から気になっていたY.S.Sの調整機能付きのものに変更。思っていたより柔らかかったのですが、前よりねばる感じです。

10ポート ボアアップキット  KN企画

ミント用ピストンピン(SH50)

 品番(2E9-11633-00)ノーマルより肉厚が薄く軽くなっているので軽くなります。

エアクリーナー穴追加

デイトナ プログレス・レーシングCDI

 4JP1は電気的にリミッターを設けていて、以前、これがあまり良くないときいて取替えました。ノーマルのプーリでも80km/h近くでます。(メータ読みで)
プラグ番号+1必要と書いてありますが、元々うちのアプリオは+1で乗っていたのでそのままです。60km/h付近でゴボゴボいわないのは精神衛生上も良しです。

横綱マフラー

NGK レーシングケーブル

 うちのDUCATI用に買ったケーブルのきれっぱしです。プラグコードは消耗品で、交換で結構調子が戻ったりします。4JP1のイグニッションコイルは、プラグコードが接着されているので、根元付近でカットして、繋げる形になります。

横綱ハイスピードプーリー

マフラー(メーカー不明)

 オークション新品で安く入手したものです。ノーマルより抜けが良くなっています。さらにちょっと煩い。(あくまでもノーマル比べてで、その辺の小僧に比べれば静かです。w)
また、出来が悪く、ワッシャー等をかませて無理矢理つけないとネジ位置が合いません。サイレンサのガードも一箇所でしかとめられません。(汗)
マフラーも消耗部品なので、もうしばらくしたらマトモなものにかえます。


TOP